4月1日より令和4年度の豊橋市・豊川市の住宅用太陽光発電・蓄電池補助金の申込ができるようになりました。
令和3年度と補助金額はほとんど変更はありませんので前年度に太陽光発電や蓄電池をご検討されていた方は、今年度も同じと考えていいでしょう。豊橋市では新たにパワコン更新の補助金も加わりました。また具体的な要綱発表は5月頃となる予定とのことですが事業用の太陽光発電や蓄電池についても補助制度が加わります。
【豊橋市の太陽光発電、蓄電池補助金一覧】
一体的導入(太陽光発電+リチウムイオン蓄電池+HEMS)→一律12万円
太陽光発電システム→上限4万8千円(1kWあたり1万2千円)
※既設住宅に設置する方のみ対象
蓄電池(リチウムイオン蓄電池)→上限7万円(1kWhあたり1万円)
太陽光発電システムパワコン更新→上限5万円(設置費用の20%)
※今年度から新たに予算が組まれていますが5件の予算なので要注意
※パワコンが10年以上経過していること
豊橋市への補助金申込には、請負契約書のコピーが必要になりますので御見積書では申込ができませんのでご注意ください。今年度から滞納のない証明書や住民票の提出が不要となりました。
【豊川市の太陽光発電、蓄電池補助金一覧】
一体的導入(太陽光発電+リチウムイオン蓄電池+HEMS)→上限20万円
一体的導入(太陽光発電+HEMS+電気自動車等充給電設備)→上限17万5千円
リチウムイオン蓄電池→上限10万円(システム設置費の25%)
HEMS→上限2万円(システム設置費の25%)
豊川市への補助金申込は御見積書のコピーが必要です。請負契約書のコピーでもいいですが必須ではございません。契約していないから申込ができないと勘違いしないように注意が必要です。先着順となるため早めに予算が埋まることが予想されます。
一体的導入の補助金は4月5日午後現在で残り7件となっていて前年度より早めに埋まってしまう可能性が高いです。