豊橋市 全負荷型 スマートスター蓄電池9.8kWh設置
│
愛知県豊橋・豊川市│太陽光発電・蓄電池│ティージー株式会社
ホーム
>
太陽光発電ブログ
>
蓄電池トピック
>豊橋市 全負荷型 スマートスター蓄電池9.8kWh設置
豊橋市 全負荷型 スマートスター蓄電池9.8kWh設置
こんにちは 中神です。
蓄電池の工事でシャープを使用することが多いですが、
今回は豊橋市でネクストエナジーのスマートスター蓄電池9.8kWhを設置しました。
シャープの太陽光発電システムが設置してありましたが
停電時に分電盤のすべての電気が使用したいとのことで
全負荷型を選択していただきました。
この蓄電池は蓄電池用のパワーコンディショナを内蔵しているため
既存のパワーコンディショナを取替は不要です。
蓄電池から分電盤に配線することで完了します。
設置前
お客様の希望で本宅と元店舗で使用していた建物の
空いたスペースに設置しました。
設置後
蓄電池本体が約200kgあるので
設置場所が土間の場合でもコンクリート基礎
が必要です。
設置スペースは直射日光のあたらない屋外が推奨です。
太陽光発電のモニターとは別に蓄電池専用のモニターを設置します。
センサーを新たに付けるため太陽光発電のモニターを見なくても
蓄電池モニターで
家庭内の消費電力や太陽光発電の出力がみれます。
現在発売されているスマートスター蓄電池はAI機能付でAIが考えて
賢く電気をコンロールしてくれます。Wifiルーターもセットで付帯
され運用する形となります。
インターネット環境がなくてもAI機能を使用することができます。
関連する太陽光発電ブログを見る
豊橋市 シャープ太陽光でモニターレスタイプ ♬
新城市 野立て太陽光設置のため牛舎解体が始まりました
再生可能エネルギー関連記事 電気代について
豊橋市主催 第15回防災フェア出展
ソーラー充電スタンドのCITY CHARGEのご紹介
«
SII 災害時活用可能な家庭用蓄電池補助金 2次公募始まります
豊橋市の皆様 台風による防災対策できていますか。
»
蓄電池トピック
太陽光トピック
令和4年度 豊橋市・豊川市の住宅用太陽光・蓄電池補助金
新製品紹介 シャープ第3世代パワーコンディショナ
もしもの時に使える電気
単機能型蓄電池について紹介します
豊橋市 太陽光パワーコンディショナの故障は早期発見が大事です
SHARPの太陽光発電はSHARPの蓄電池と相性抜群です!
新春フェアについてのお知らせ♪
12月の定休日について
第19回秋まつりにご来場頂きありがとうございました!
第19回ティージー秋まつり開催!
2022年4月(1)
2022年3月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(2)
2021年11月(2)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年8月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(5)
2021年4月(3)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(8)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(5)
2020年9月(8)
2020年8月(12)
2020年7月(8)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2022.01.06
豊橋市ティージー株式会社 2022年宜しくお願いします
2021.09.01
豊橋市ティージー㈱本社ショールームで停電対策セミナー開催
2021.01.20
シャープのスマートホーム・エネルギーシステムの特長
2020.12.24
豊橋市で既存太陽光発電にシャープ全負荷型蓄電池6.5kWh設置
2019.11.29
平成31年3月 豊橋市 シャープ太陽光発電+蓄電池
2019.01.19
H30年12月施工 田原市F様共同住宅太陽光発電システム設置
スレート工法
金属屋根工法
支持瓦工法
H支持金具工法
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
YR陸屋根工法
CK工法
野立設置
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
投稿テスト記事
蓄電池トピック
太陽光トピック
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ