新城市 地上設置太陽光発電システム工事 電気工事
│
愛知県豊橋・豊川市、太陽光発電・蓄電池のことならティージー株式会社へご相談ください。
ホーム
>
太陽光発電ブログ
>
太陽光トピック
>新城市 地上設置太陽光発電システム工事 電気工事
新城市 地上設置太陽光発電システム工事 電気工事
こんにちは 中神です。
新城市で地上設置の太陽光発電システム工事中ですが
電気工事も同時並行で行っています。
電気工事は配線工事というイメージかもしれませんが
最初は配線工事をするための配管工事、下地準備のほうがメインです。
電気工事は配管の中に配線を通すための
埋設配管をします。
ケーブルの本数によって数量も変わります。
基本的に埋設配管は耐久性の良い2重管を使用します。
2重管の中に電源線や通信線、パネルの直流配線を
入れて保護します。
二重管は一般的にフレキ管とも呼ばれていて
こちらののほうがわかりやすいかもしれません
。
架台の裏にパワーコンディショナを取り付けます。
取付するための柱はありますが下地がないので
柱と柱に横レールを取付する準備ををします。
寸法を測り切断して穴あけをしているところです。
これだけみると電気工事という感じではないみたいです。
しかしこれが電気工事の仕事でもあります。
土を掘り返したところは元の状態に戻し
埋設配管完了です。
今回は
あまり深くは掘っていませんが敷地内に
車が入るなど状況によっては深く掘らなければいけない場合もあります。
配線を通すまでは仮に固定した状態にしておきます。
次回も太陽光工事の模様をお届けします。
関連する太陽光発電ブログを見る
再生可能エネルギーが活躍!!
ショールームの停電体験コーナー紹介
シャープ蓄電池クリーンモードの紹介
防草シートのご紹介♬
平成30年度の固定買取価格発表(^o^)/
«
要チェック!太陽光発電2019年度申請期限について
新城市 地上設置太陽光発電システム工事 電気工事つづき
»
蓄電池トピック
太陽光トピック
豊橋市からシャープ蓄電池オンラインセミナーに参加しました。
シャープ太陽光発電、蓄電池の『保証』と『補償』
2021年オムロン大容量蓄電池 新商品紹介
春一番快適キャンペーン始まります
豊橋市で太陽光発電・蓄電池設置後の電気代試算
【豊橋市】2021年度太陽光発電 売電価格発表
SHARPクラウド蓄電池システム
【豊橋市】ティージー太陽光発電所 2020年発電量
豊橋市ティージーの蓄電池コラム キープ残量設定
豊橋市ティージーの蓄電池コラム 蓄電池の全負荷型とは
2021年2月(3)
2021年1月(10)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(10)
2020年8月(12)
2020年7月(8)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(11)
2020年3月(16)
2020年2月(11)
2020年1月(11)
2019年12月(10)
2019年11月(9)
2019年10月(17)
2019年9月(25)
2019年8月(25)
2019年7月(39)
2019年6月(29)
2019年5月(9)
2019年4月(11)
2021.01.20
シャープのスマートホーム・エネルギーシステムの特長
2021.01.12
ガス給湯器設置の方へ!!停電対策はできていますか?
2021.01.05
ティージー株式会社 2021年も宜しくお願い致します。
2020.12.24
豊橋市で既存太陽光発電にシャープ全負荷型蓄電池6.5kWh設置
2019.11.29
平成31年3月 豊橋市 シャープ太陽光発電+蓄電池
2019.01.19
H30年12月施工 田原市F様共同住宅太陽光発電システム設置
スレート工法
金属屋根工法
支持瓦工法
H支持金具工法
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
YR陸屋根工法
CK工法
野立設置
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
【オーナー様賃貸住宅屋根太陽光発電】愛知県新城市
蓄電池トピック
太陽光トピック
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ