新城市 地上設置太陽光 電気工事編完了♬
│
愛知県豊橋・豊川市、太陽光発電・蓄電池のことならティージー株式会社へご相談ください。
ホーム
>
太陽光発電ブログ
>
太陽光トピック
>新城市 地上設置太陽光 電気工事編完了♬
新城市 地上設置太陽光 電気工事編完了♬
こんにちは 中神です。
新城市の地上設置太陽光の電気工事を行い
無事発電開始(運転開始)しました。
7月9日から基礎工事をスタートして7月24日で完成しました。
パワーコンディショナが5台を太陽光パネルの架台裏に
取り付けます。パワーコンディショナは直射日光のあたらない
ところが設置場所としてはいいので架台の裏は北面となって
太陽光パネルの出がひさしがわりになるため最適な場所です。
各パワーコンディショナに停電時に使用できる
コンセントをつけているので、停電があれば
ここで1台あたり1500Wまで電気を
取り出すことができます。
ネクストエナジー製のソラジットミニという
遠隔監視システムです。
モデムのようなものが携帯電話でも使用されている
3G回線がきているので発電状況などをインターネット
を通じてみることができます。
交流集合盤を設置してその中にスマートメーターや
各パワーコンディショナの漏電ブレーカーをつけます。
ここが電気の基盤となるところなので発電容量によって
幹線とよばれる電源線の太さも変わってきます。
またパワーコンディショナからこの交流集合盤までの距離によっても
使う電線の太さが変わります。
新城市地上設置の太陽光発電システム 完成写真
関連する太陽光発電ブログを見る
太陽光発電システムだけじゃもったいない ~最終回~
再生可能エネルギー促進賦課金に目を向けて!
【豊橋市・田原市】 台風に備えましょう♬
豊橋市で太陽光発電システムの保証がなければ蓄電池です!
2019年問題!パート2
«
豊川市 シャープ地上設置太陽光の点検
中部電力 首都圏対象 太陽光余剰電力10円で買取!?
»
蓄電池トピック
太陽光トピック
豊橋市 令和3年度 太陽光発電・蓄電池補助金発表されました
令和3年度 太陽光・蓄電池 豊川市の補助金発表
太陽光発電は北面につけてもいいのか
豊橋市からシャープ蓄電池オンラインセミナーに参加しました。
シャープ太陽光発電、蓄電池の『保証』と『補償』
2021年オムロン大容量蓄電池 新商品紹介
春一番快適キャンペーン始まります
豊橋市で太陽光発電・蓄電池設置後の電気代試算
【豊橋市】2021年度太陽光発電 売電価格発表
SHARPクラウド蓄電池システム
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(10)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(10)
2020年8月(12)
2020年7月(8)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(11)
2020年3月(16)
2020年2月(11)
2020年1月(11)
2019年12月(10)
2019年11月(9)
2019年10月(17)
2019年9月(25)
2019年8月(25)
2019年7月(39)
2019年6月(29)
2019年5月(9)
2021.01.20
シャープのスマートホーム・エネルギーシステムの特長
2021.01.12
ガス給湯器設置の方へ!!停電対策はできていますか?
2021.01.05
ティージー株式会社 2021年も宜しくお願い致します。
2020.12.24
豊橋市で既存太陽光発電にシャープ全負荷型蓄電池6.5kWh設置
2019.11.29
平成31年3月 豊橋市 シャープ太陽光発電+蓄電池
2019.01.19
H30年12月施工 田原市F様共同住宅太陽光発電システム設置
スレート工法
金属屋根工法
支持瓦工法
H支持金具工法
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
YR陸屋根工法
CK工法
野立設置
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
【オーナー様賃貸住宅屋根太陽光発電】愛知県新城市
蓄電池トピック
太陽光トピック
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ