SHARP太陽光パネル PERCセルについて
│
愛知県豊橋・豊川市、太陽光発電・蓄電池のことならティージー株式会社へご相談ください。
ホーム
>
太陽光発電ブログ
>
太陽光トピック
>SHARP太陽光パネル PERCセルについて
SHARP太陽光パネル PERCセルについて
皆さんこんにちは
受付スタッフの高木です!
今回は、SHARP太陽光パネル
『PERCセル』
について紹介したいと思います!!
『PERCセル』
とは、
切妻屋根向け(屋根置型)用の
太陽光パネルです
『PERCセル』
は、
従来型単結晶・BLACK SOLAR
PERCセルと3種類の太陽光パネルがある中で
真ん中のグレードのパネルになります!!
~高効率化技術~
・PERC技術採用…太陽電池セルの裏面に
パッシベーション膜を施すことにより、
従来より多くの電流を太陽電池セルから
外部へ取り出すことが可能になり、効率よく
発電することが出来ます
・5本バスバー採用…太陽電池セルのバスバーを
4本から5本に増やしバスバー間の電極の距離を
短くすることで、電極での電気抵抗を低減し、
発電ロスを抑えることが出来ます
太陽光パネルを付けるにあたって価格の安さより、効率を重視して発電量をUPさせたい
寄棟屋根に太陽光パネルをつけたい
というお客様は、私が以前ブログで紹介した
『BLACK SOLAR』
のパネルがおススメです
以前のブログ記事はこちらから
SHARP太陽光パネル BLACKSOLARについて
太陽光パネルの性能としては、
『BLACK SOLAR』
がお値段が1番高いだけあって、
様々な性能に優れていますが、価格を抑えつつ、効率の良い太陽光パネルをつけたい
というお客様は
『PERCセル』
のパネルがおススメです
次回は、RoBoHonについて説明したいと思います
お問い合わせはこちらから
関連する太陽光発電ブログを見る
豊橋市 台風シーズン前に太陽光自立コンセントの動作確認
太陽光発電は、もう終わった?
太陽光パワーコンディショナは力率0.95で動いています。
豊橋市で田淵電機パワーコンディショナ修理をしました♬
豊橋市 シャープ全負荷型蓄電池の現地調査レポート♬
«
太陽光発電スクリュー杭基礎について
太陽光売電契約終了後新たな買取スタート
»
蓄電池トピック
太陽光トピック
豊橋市 令和3年度 太陽光発電・蓄電池補助金発表されました
令和3年度 太陽光・蓄電池 豊川市の補助金発表
太陽光発電は北面につけてもいいのか
豊橋市からシャープ蓄電池オンラインセミナーに参加しました。
シャープ太陽光発電、蓄電池の『保証』と『補償』
2021年オムロン大容量蓄電池 新商品紹介
春一番快適キャンペーン始まります
豊橋市で太陽光発電・蓄電池設置後の電気代試算
【豊橋市】2021年度太陽光発電 売電価格発表
SHARPクラウド蓄電池システム
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(10)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(6)
2020年9月(10)
2020年8月(12)
2020年7月(8)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(11)
2020年3月(16)
2020年2月(11)
2020年1月(11)
2019年12月(10)
2019年11月(9)
2019年10月(17)
2019年9月(25)
2019年8月(25)
2019年7月(39)
2019年6月(29)
2019年5月(9)
2021.01.20
シャープのスマートホーム・エネルギーシステムの特長
2021.01.12
ガス給湯器設置の方へ!!停電対策はできていますか?
2021.01.05
ティージー株式会社 2021年も宜しくお願い致します。
2020.12.24
豊橋市で既存太陽光発電にシャープ全負荷型蓄電池6.5kWh設置
2019.11.29
平成31年3月 豊橋市 シャープ太陽光発電+蓄電池
2019.01.19
H30年12月施工 田原市F様共同住宅太陽光発電システム設置
スレート工法
金属屋根工法
支持瓦工法
H支持金具工法
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
YR陸屋根工法
CK工法
野立設置
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
【オーナー様賃貸住宅屋根太陽光発電】愛知県新城市
蓄電池トピック
太陽光トピック
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ