台風対策をしましょう!
│
愛知県豊橋・豊川市│太陽光発電・蓄電池│ティージー株式会社
ホーム
>
太陽光発電ブログ
>
太陽光トピック
>台風対策をしましょう!
台風対策をしましょう!
こんにちは!
受付スタッフの神藤です
大型で非常に強い台風19号が明日にも上陸する予報が出ていますね
今回の台風は、1958年に1200人を超える犠牲者を出した狩野川台風に匹敵する恐れがあるとの事で、連日ニュースでも話題になっています
そこで今回は、今からでもできる台風対策をご紹介したいと思います
・物干し竿や植木鉢を家の中に入れる
・停電に備えて、スマホやモバイルバッテリーを充電する
・懐中電灯の準備
・飲料水・非常食の準備
・湯船に水をためる
・ガソリンを満タンにする
・非常用バックの中身の確認
パンやお水が売り切れお店も多いようです。
停電や断水になることもあるので、食料やお水は少しでも確保しておきたいですね!
窓ガラスを養生テープで「☓」や「米」の字に貼り、ガラスが割れた際に飛び散るのを防ぐこともできるそうです。
避難場所や緊急時の連絡先の確認をするのもいいと思います!
今からでも、出来る範囲で対策をして、被害を抑えられるようにしましょう
関連する太陽光発電ブログを見る
MADOショップでイベントを開催します‼【台風対策】
太陽光パネルの強度について
災害時に備えて蓄電池を!
夏におすすめ!節電対策☀~エアコン編~
「ティージー秋祭り」今年も開催します(^^)/
«
今年度 中電管轄 太陽光発電の申込期限が迫っています!
豊橋市 RC造倉庫で太陽光発電設置
»
蓄電池トピック
太陽光トピック
令和4年度 豊橋市・豊川市の住宅用太陽光・蓄電池補助金
新製品紹介 シャープ第3世代パワーコンディショナ
もしもの時に使える電気
単機能型蓄電池について紹介します
豊橋市 太陽光パワーコンディショナの故障は早期発見が大事です
SHARPの太陽光発電はSHARPの蓄電池と相性抜群です!
新春フェアについてのお知らせ♪
12月の定休日について
第19回秋まつりにご来場頂きありがとうございました!
第19回ティージー秋まつり開催!
2022年4月(1)
2022年3月(1)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(2)
2021年11月(2)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年8月(2)
2021年7月(2)
2021年6月(3)
2021年5月(5)
2021年4月(3)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(8)
2020年12月(3)
2020年11月(7)
2020年10月(5)
2020年9月(8)
2020年8月(12)
2020年7月(8)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2022.01.06
豊橋市ティージー株式会社 2022年宜しくお願いします
2021.09.01
豊橋市ティージー㈱本社ショールームで停電対策セミナー開催
2021.01.20
シャープのスマートホーム・エネルギーシステムの特長
2020.12.24
豊橋市で既存太陽光発電にシャープ全負荷型蓄電池6.5kWh設置
2019.11.29
平成31年3月 豊橋市 シャープ太陽光発電+蓄電池
2019.01.19
H30年12月施工 田原市F様共同住宅太陽光発電システム設置
スレート工法
金属屋根工法
支持瓦工法
H支持金具工法
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
YR陸屋根工法
CK工法
野立設置
折板屋根工法(屋根下施工)
折板屋根工法(屋根上施工)
投稿テスト記事
蓄電池トピック
太陽光トピック
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ